瀬戸内海に浮かぶリゾートアイランド・淡路島。自然豊かな風景と、美味しい食、温泉、観光スポットが揃う人気エリアです。そんな淡路島で、車椅子ユーザーやご高齢の方も安心して泊まれるホテルをお探しの方に向けて、本記事ではバリアフリールーム・ユニバーサルルームを備えた宿泊施設を厳選してご紹介します。
段差の少ない客室や広めのバスルームなど、快適に過ごしやすいポイントを中心にまとめています。住所・電話番号・公式サイト・バリアフリールームに関する基本情報・Googleマップリンクも掲載しているので、旅の計画にも役立ちます。
「淡路島でゆっくり温泉を楽しみたい」「家族や介助者と一緒に快適に過ごしたい」「車椅子でも安心して泊まれる宿を探している」――そんな方にぴったりのブログ記事です。

| 住所 | 兵庫県淡路市富島824 |
| 電話 | 0799-82-1073 |
| HP | 【公式】亀の井ホテル 淡路島 |
| 客室 | 【オーシャンビュー】ユニバーサルルーム |
2025年8月1日にリニューアルしたこちらの客室は、床面が段差のないフラット設計で、どなたでも快適に過ごせるバリアフリー対応です。目の前に広がるオーシャンビューを眺めながら、日常を忘れる贅沢なひとときをお楽しみください。
| 住所 | 兵庫県淡路市浦678-1 |
| 電話 | 0799-73-6785 |
| HP | 【公式】フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島東浦 |
| 客室 | オーシャンテラスルーム, 客室, 2 ツイン/シングル, オーシャンビュー |
| 住所 | 兵庫県淡路市志筑162 |
| 電話 | 0799-62-1561 |
| HP | 【公式】いこいの宿 淡路島 津名ハイツ |
| 客室 | 禁煙 バリアフリー対応洋室ツイン |
段差をできるだけ抑えた設計のバリアフリールームで、車椅子の方やご年配の方も安心して滞在できます。

| 住所 | 兵庫県南あわじ市阿那賀1109 |
| 電話 | 0799-39-1111 |
| HP | 【公式】淡路島のリゾートホテル ホテルアナガ |
| 客室 | デラックスツイン |
快適なユニバーサル仕様のお部屋で、ゆったりとくつろげます。バス・トイレ・パウダールーム・バルコニー間は段差のないオールフラットのフローリングで、バスルームの扉や窓もスライド式なので出入りもスムーズ。小さなお子様からご高齢の方まで、誰でも安心して過ごせる設計です。
バルコニーからの眺めは、美しいグリーンガーデンと、太陽の光がきらめくガーデンプール。シャンパンを片手に、ゆったりとした贅沢なひとときを楽しむのにぴったりのお部屋です。
| 住所 | 南あわじ市福良丙870-1 |
| 電話 | 0799-52-0291 |
| HP | 【公式】休暇村南淡路 |
| 客室 | バストイレ付き洋室 |

| 住所 | 兵庫県洲本市小路谷20番地(古茂江海岸) |
| 電話 | 0570-079922 |
| HP | 【公式】ホテルニューアワジ |
| 客室 | 夢大地 和洋室 |
「夢大地 和洋室」からは、紀淡海峡の大パノラマを一望でき、晴れた日には海の上に昇る幻想的な朝陽も楽しめます。窓際のダイニングテーブルでは、ゆったりと足を伸ばしながらお食事を楽しむことができ、朝のひとときも贅沢な時間に。
また、このお部屋は車椅子でも安心して利用できる設計で、玄関にはスロープが設置されています。さらに、洲本温泉を使ったバリアフリー対応の家族風呂(廊下を約20m進んだ先)も50分間無料で利用できるのが嬉しいポイントです。
| 住所 | 兵庫県洲本市小路谷1052-2(古茂江海岸) |
| 電話 | 0570-079922 |
| HP | 【公式】ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景 |
| 客室 | 里楽グランデルームB |
里楽の全18室の中で唯一、8名まで宿泊できる和洋室です。入り口にはスロープが設置されており、車椅子でも安心して利用できます。美しい海を望むリビングダイニングや、広々とした12帖の和室、液晶テレビ付きのベッドルームも完備。カップルの記念日旅行から、三世代そろった家族旅行まで、幅広く楽しめるお部屋です。
淡路島への旅行では、観光やグルメ、温泉など、ゆったりとした時間を過ごすための宿選びが旅の満足度を大きく左右します。特に、車椅子を利用される方や高齢の方、ご家族での旅行を計画されている方にとって、バリアフリールームやユニバーサルルームを備えたホテルは安心して滞在できる重要なポイントです。
今回ご紹介した宿泊施設は、淡路島内でもバリアフリー対応に配慮があるホテルばかり。観光スポットや海辺へのアクセスも良く、滞在中も快適に過ごせます。島の美しい景色とともに、心地よい時間を過ごしながら、安心の環境でリラックスした旅をお楽しみください。
ご自身のニーズに合った宿を早めにチェックして、淡路島での思い出に残る滞在をぜひ体験してください。

田村昌士
私は株式会社タスクの代表取締役です。2016年12月に、下肢が不自由な方々も運転できる手動運転装置や左アクセル付きのレンタカー「タスクレンタカー」をリリースしました。2022年からは、旅行者や観光事業者からの相談に応じる「ひょうごユニバーサルツーリズムコンシェルジュ」としても活動しています。また、本サイト「ユニップ」は、「泊まれるホテルを探すのではなく、泊まりたいホテルを探す!」というコンセプトのもとに誕生しました。ユニップが、誰もが「いつでも、自由に、安心して」旅行をより楽しめる環境整備の一助となれば幸いです。

掲載について詳しく知りたい方は掲載フォームよりお問い合わせ下さい。
