ユニップ Universal Room Map

一覧に戻る

兵庫県【湯村温泉/浜坂/香住】バリアフリールーム・ユニバーサルルームがあるホテル&旅館一覧

イメージ

湯村温泉への旅行を計画している方にとって、ホテル選びは旅の満足度を大きく左右します。特に車椅子ユーザーやご高齢の方にとっては、ユニバーサルルーム・バリアフリールーム・アクセシブルルームが整ったホテルを選ぶことが、安心して滞在するための大切なポイントです。
本記事では、湯村温泉周辺で快適に過ごせるバリアフリー対応ホテルを厳選してご紹介します。各ホテル・旅館の住所や電話番号、公式HPのURL、バリアフリー対応客室の情報、さらにGoogleマップのリンクまでまとめているので、初めての旅行でも不安なく滞在先を選ぶことができます。
「せっかくの湯村温泉旅行を思い切り楽しみたい」「家族みんなで安心して泊まりたい」という方にとって、有益な情報がきっと見つかります。

湯村温泉近くのバリアフリールーム・ユニバーサルルーム付きホテル一覧

イメージ
湯村温泉 佳泉郷井づつや
住所 兵庫県美方郡新温泉町湯1535
電話 0796-92-1111
HP 【公式】湯村温泉 佳泉郷井づつや
客室 ユニバーサルデザインルーム

 

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家
住所 兵庫県美方郡新温泉町湯1269
電話 0796-92-1000
HP 【公式】湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家
客室

 

湯村温泉郷 御宿コトブキ
住所 兵庫県美方郡新温泉町湯1561−1
電話 0796-85-8970
HP 【公式】湯村温泉郷 御宿コトブキ
客室 バリアフリー対応客室

 

浜坂近くのバリアフリールーム・ユニバーサルルーム付きホテル一覧

浜坂温泉保養荘
住所 兵庫県美方郡新温泉町浜坂775
電話 0796-82-3645
HP 【公式】浜坂温泉保養荘
客室 バリフリールーム

 

香住近くのバリアフリールーム・ユニバーサルルーム付きホテル一覧

こころのお宿 庵月(あんづき)
住所 兵庫県美方郡香美町香住区下浜646
電話 0796-39-1515
HP 【公式】こころのお宿 庵月
客室 里の部屋(半露天風呂付き和洋室)

 

【まとめ】湯村温泉近くのバリアフリールーム・ユニバーサルルーム付きホテル一覧

湯村温泉への旅行を計画する際、宿泊施設の選択は非常に重要です。特に、車椅子利用者や高齢者、小さなお子様連れの方にとって、バリアフリールームやユニバーサルルームの有無は、滞在の快適さを大きく左右します。今回ご紹介したホテルや旅館は、そうしたニーズに応える設備が充実しており、安心して湯村温泉での楽しい一日を過ごすための拠点となります。移動の負担を軽減し、心ゆくまで湯村温泉を満喫するためにも、ご自身の状況に合ったバリアフリー対応の宿泊施設を早めに予約することをおすすめします。快適な滞在が、最高の思い出作りへと繋がるでしょう。

【宿泊予約にあたってのご注意】
  1. ご検討の際に
    ユニバーサルルームやバリアフリールーム、アクセシブルルーム、車いす対応客室は、名称や仕様に統一基準がなく、宿泊施設ごとに設置内容が異なります。
    そのため、利用される方の身体状況や介助の有無に応じて、適切な宿泊施設を選ぶことが大切です。最近は、公式サイトに写真や動画が掲載されている場合もありますが、古い情報や工事中で利用できない場合もあるため、ネット予約時は特にご注意ください。
  2. ご予約時(直接ホテルへ)
    ご希望の条件(例:段差解消、手すりの有無、大浴場やレストランへの動線など)を整理したうえで、宿泊施設に直接確認しましょう。
    電話で問い合わせる場合は、必ずバリアフリーに詳しい担当者に代わっていただくよう依頼してください。もし詳しい担当者が不在の場合は、メールでの確認をおすすめします。
  3. ご予約時(予約サイト利用)
    UNIPに掲載されている施設以外でも、「じゃらん」や「楽天トラベル」など大手予約サイトから、ユニバーサルルームやバリアフリールームを検索・予約できます。
    ただし、ホテルによっては「電話予約のみ対応」や「公式ホームページからのみ予約可能」という場合もあるため、事前に確認してください。
  4. 注意したいポイント
    「当館はバリアフリー対応」などの表記はあっても、利用者の身体状況に必ずしも適応しているとは限りません。実際に必要なサポートや設備が整っているかどうかを、ご自身で確認することが重要です。
  5. お部屋タイプについて
    ダブルルームは、エキストラベッドを入れて2名利用できる場合と、できない場合があります。ご予約時に必ず確認しておきましょう。
田村昌士
EDITOR

田村昌士

PROFILE

私は株式会社タスクの代表取締役です。2016年12月に、下肢が不自由な方々も運転できる手動運転装置や左アクセル付きのレンタカー「タスクレンタカー」をリリースしました。2022年からは、旅行者や観光事業者からの相談に応じる「ひょうごユニバーサルツーリズムコンシェルジュ」としても活動しています。また、本サイト「ユニップ」は、「泊まれるホテルを探すのではなく、泊まりたいホテルを探す!」というコンセプトのもとに誕生しました。ユニップが、誰もが「いつでも、自由に、安心して」旅行をより楽しめる環境整備の一助となれば幸いです。

一覧に戻る
株式会社タスクの広告
合同会社 11SQUAREの広告
神戸ユニバーサルツーリズムセンターの広告
石川バリアフリーツアーセンターの広告
広告Eの広告
広告Fの広告
広告Gの広告
広告Hの広告

ユニップ
に掲載希望の方

掲載について詳しく知りたい方は掲載フォームよりお問い合わせ下さい。

ページトップ